ラウンドしたヨークが特徴☆
ふんわり可愛い女の子ワンピースの型紙です。
型紙もお洋服の形もリニューアル♪
より作りやすく、着心地もさらにアップしました!
丸ヨークのおめかしワンピースの特徴は、
- まあるくラウンドしたヨークが可愛い♪
- 自分でお着替えしたくなる☆前開きタイプのお洋服
- バリエーション豊富で、いつでもどこでも楽しめる♪
の3つ♫
【Point1】まあるくラウンドしたヨークが可愛い♪
このワンピースの一番の特徴は、ゆるくまあるくカーブした可愛らしい前ヨークのデザイン♪
このラウンドヨークが、優しく可憐な雰囲気を演出してくれます。
「丸いヨークとスカートの縫い合わせが難しいのでは・・・?」
「ギャザーがいっぱいあってうまく縫えるかな・・・」
そんな心配がおありの方でも安心!
できるだけ縫いやすくきれいに仕上がるように、ギャザーの位置や分量を考えて作りました。
また、まだ洋裁の経験の浅い方でもチャレンジしていただけるように、仕様書ではつまずきやすいポイントを特に丁寧に解説。
本格的なワンピースを作るための基本を知っていただける型紙になっています。
【Point2】自分でお着替えしたくなる☆前開きタイプのお洋服
丸ヨークのおめかしワンピースの型紙を作るうえで、ソーイングママが一番こだわったのが「前開き」であること。
なぜなら、自分で脱いだり着たりがしやすいからです。
ご家庭でも、園や学校でも、お子さんの生活の中でお着替えをしなければならない場面は多いですよね。
特に園や学校に行っていると、自分でお着替えをしなければならないことも。。
そんな時に少しでもお子さんが気持ちよくお着替えに取り組めるように、私は前開きのお洋服にこだわりました。
「自分でできた!」という経験が、お子さんの成長・発達を育みます。
ぜひ年齢に応じた付け外しのしやすいボタンを付けてあげてほしいと思います。
ママの作ったワンピースを「またこれが着たい!」と言ってもらえたら、とても嬉しいですよね♪
ボタンは3つだけ。ずらっとボタンが並んだお洋服よりは、ママもお子さんも挑戦しやすいですよね。
【Point3】バリエーション豊富で、いつでもどこでも楽しめる♪
この型紙では、丈や袖を変えて次の4種類のお洋服が作れます。
- 長袖・ワンピース丈
- 長袖・ブラウス丈
- 半袖・ワンピース丈
- 半袖・ブラウス丈
半袖・ワンピース丈
長袖・ブラウス丈
さらに、簡単に付けられる丸えり・角えりの型紙も。
えりつきは、きちんと感を出してくれて、女の子をもっと可愛く見せてくれる、ソーイングママ一押しデザイン!
肩線に挟むだけだから、簡単にきれいに付けられます♪
袖、スカートの型紙にはそれぞれ半袖・ブラウス丈の案内線が入っています。
また、袖口にはゴムを入れる仕様になっていますが、お好みに応じてゴムを入れずに作ることもできます。
着せたいシーンや季節に合わせてデザインを選べる、とても便利な型紙になっています。
ソーイングママが自信を持って送り出す、とっても可愛い王道ワンピース。
ソーイングでワンアップしたい方、本格的なお洋服づくりにチャレンジしたい方にぜひおすすめしたい型紙です。
2020.10.20「角えり」を追加しました!
2020.10.20以前に型紙をご購入された方は、以下のページから無料でダウンロードしていただけます(A4サイズ)
ソーイングママ・アンバサダーさんの素敵な作品例
くみさん(@kummy392018)
80&100サイズ ブラウス丈でおそろい♪
さわやかでとっても可愛いおそろいブラウス。
ボタンはくるみスナップボタン。ディテールにもこだわっておそろいをもっとキュートに♪
atsukoさん(@izakamakura0430)
90サイズ うしろあきにアレンジ♪
前開きもいいけれど、やっぱり後ろ開きも可愛いですよね^^
天使にしか見えない!
作家さんのセンスが光るアレンジです。