子供服の型紙ショップ

日記

幼稚園バザーに初めて出品!

最近はずっと洋服ばかり縫っていたのですが、

久しぶりに小物作りをしました。

長女の通う幼稚園で、バザーがあるからです。

バザーは今年初体験。そして、自分が作った作品を

人様に販売するのも初体験です。

何を作るかあれこれ悩みましたが、

まずはベーシックな物にしてみました。

image

夏にせっせと買い込んで洋服を作った布たちのはぎれで、

ティッシュケース3個と、お弁当袋2個です。

ティッシュケースの方は、

娘たちにMahoeAnelaさんのサマーワンピースを作った生地で。

楽天のPERURUさんで買ったかわいい花柄3色です。

リバティ風の小さな花柄なので、小物使いでも華やかですね。

パターンは、検索して見つけた無料パターンを使わせていただきました。

折りたたんで2か所縫うだけ!

ロックも不要でキレイに仕上がりました。

そして、お弁当袋。

こちらはずいぶん前に生地のたけみやさんで購入したパンダの生地と、

近所のパンドラハウスで購入した、娘お気に入りのアナ雪の生地で。

パターンは、mishmashさんの無料パターンを使わせていただきました。

こちらも簡単にできて、コロンとかわいい形。

ロックミシンも使って、裏までキレイに。

ナチュラル雑貨hana87楽天市場店さんの

おまけタグを縫い付けて。

ここで購入したタグ、本当にナチュラルな雰囲気で

可愛らしく、どんな物にもマッチしてお気に入りです。

おまけタグもたくさんいただけて、お得感いっぱいでした。

 

そんなこんなで、これらを今日、提出してきました。

ボリュームはないですが、ひとつひとつ、

私にしては丁寧に仕上げた小物たちです。

どなたかのお役に立てたらいいなぁと思います。

 

ママのハンドメイドで家族との思い出を彩る

-日記

Copyright© 子供服の型紙・パターンならソーイングママ , 2023 All Rights Reserved.