子供服の型紙ショップ

ベーシックT-for adults-の作り方

 

用意するもの

生地

表地

Tシャツに適した厚みのニット生地

(天竺・スムース・ワッフルニットなど)

リブ

えりに使用するよく伸びる生地

(スパンフライス・スパンテレコなど)

伸び止めテープ

1~1.5cm巾のもの

できあがり寸法と生地用尺

※ソーイングママの型紙は、独自のサイズ基準をもとに作成しております。

サイズガイドを合わせてご覧いただき、サイズ選びの参考にして下さい。

作り方

1.作りたい袖の長さを選び、生地を裁断する

  • 半袖
  • 長袖

2.後身頃の肩に伸び止めテープを貼る

3.アイロンで折り目をつけておく

えりリブ

半分に折る

袖口(半袖・長袖)

袖口を2cm折り上げる

2cm折り上げる

4.えりリブを作る

 

5.前後身頃の肩を縫い合わせる

6.袖をつける

7.袖下から脇を縫う

8.裾と袖口を始末する

端をロックミシン(ジグザグミシン)で始末してから、アイロンの折り目で折り、ぐるりとステッチ

袖口(半袖・長袖)

端をロックミシン(ジグザグミシン)で始末してから、アイロンの折り目で折り、ぐるりとステッチ

10.えりリブをつける

できあがり!

★完成写真


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 子供服の型紙・パターンならソーイングママ , 2023 All Rights Reserved.