ランチョンマットの作り方

用意するもの
生地
普通地程度の布帛生地
(オックス・ブロード・シーチングなど)
できあがり寸法と生地用尺

作り方
1.生地を裁断する

2.表地の切替部分を縫い合わせる
①表上と表下を中表に重ねて、切替部分をまっすぐ縫う

②縫い代をアイロンで割る

3.表地と裏地を中表に重ねて縫い合わせる

4.返し口から表に返す
①角の縫い代を切り落とす(4か所)

②4辺の縫い代をアイロンで割る

③返し口から表に返す

5.端から5mmのところをぐるりと縫う
このときに、返し口も自然と閉じられます(手縫いの必要はありません)
角は次のように縫いましょう
①角まで来たら針を刺したまま押さえを上げる

②生地を90°回す

③押さえを下ろして再び縫い始める

できあがり!


作り方
